Event イベント活動
-
-
-
午後:花屋さんが教える初心者のためのフラワーアレンジメント
開催日5月29日(木) 午後2時~3時30分
講師ルッカ代表 斉藤 雄太氏
費用2,800円
定員市内在住の方、先着20人
※申し込み開始当日の8時30分より前の申し込みは受付いたしません。
持ちもの:持ち帰り袋(マチのあるもの)・筆記用具
-
-
-
-
午前:花屋さんが教える初心者のためのフラワーアレンジメント
開催日5月29日(木) 午前10時~11時30分
講師ルッカ代表 斉藤 雄太氏
費用2,800円
定員市内在住の方、先着20人
※申し込み開始当日の8時30分より前の申し込みは受付いたしません。
持ちもの:持ち帰り袋(マチのあるもの)・筆記用具
-
-
-
-
初夏の寄せ植え作り
開催日5月24日(土) 午前10時30分~11時30分
講師花育アドバイザー 福島 由子氏
費用3,000円
定員市内在住の方、先着20人
※申し込み開始当日の8時30分より前の申し込みは受付いたしません。
持ち物:筆記用具・園芸用手袋・エプロン等・持ち帰り用袋(マチのあるもの)
-
-
-
-
ながくぼ公園 パークヨガ
開催日5月18日(日) 午前9時30分~10時30分
講師ヨガインストラクター 大嶋 真智子氏
費用500円(小学生以下は無料)
定員市内在住の方、先着12人
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
-
-
-
-
『受付終了』観葉植物栽培入門
開催日5月17日(土) 午後1時30分~3時30分
講師みどりの相談員 坂本 立弥
費用500円
定員市内在住の方、16人
※こちらの講座は抽選となります。
※申し込み開始当日の8時30分より前の申し込みは受付いたしません。
持ち物:筆記用具・レジ袋2~3枚
-
-
-
-
5月のチョウの観察会
開催日5月17日(土) 午前10時~正午
講師自然観察指導員 上村 文次
費用無料
定員市内在住の方、先着20人
※申し込み開始当日の8時30分より前の申し込みは受付いたしません。
持ち物:帽子・飲み物・動きやすい服装
-
-
-
-
ワタの栽培から活用~種からコットンを育てる~
開催日5月16日(金) 午前10時~11時30分
講師JHS認定上級ハーブインストラクター 角本 久美氏
費用300円
定員市内在住の方、先着32人
※申し込み開始当日の8時30分より前の申し込みは受付いたしません。
持ち物:筆記用具
-
-
-
-
写真講座「長久保公園の自然を撮ろう」(全3回)
開催日①5月14日(水)写真の基本(講習) ②5月21日(水)撮影会 ③6月4日(水)講評会 午前9時30分∼11時30分
講師自然写真家 石井 孝親氏
費用500円(初回のみ)
定員市内在住の方、先着30人
*全3回出席できる方
*持ち物:筆記用具・デジタルカメラ
*講座で撮影した写真を6/24から長久保公園で展示いたします
-